top of page
ローフード

&RAW LIVING Step1
"ローフードの教科書"

アマゾン

Amazonランキング1位獲得

👑 Amazonギフト本1位!

🎖️ 栄養科学部門 2位!

🎖️ 食品科学部門 4位!

⭐️ レビュー評価4.7★

その他多数のカテゴリーで上位獲得!!

 

本表紙

&RAW LIVING Step1
"ローフードの教科書"

細胞から整える

「ローフードの教科書」

36のレシピと医学博士監修の理論で、食生活をリセット

書籍の特徴

111_edited.png

医学博士監修の

信頼性

12.png

初心者から取り入れやすい

11.png

36の実践レシピ

世界初のローフードエビテンス

吉田医師による世界初のローフードのエビデンスが掲載!

Image by Jonas Jacobsson

身近な材料で簡単サラダ

身近な材料で始めやすい

多彩なドリンクレシピも

スムージーはもちろん多種多様なドリンクレシピも掲載!

7856249312_IMG_7174.JPG

リビングフード

発酵とRawをかけわせた

​新発想のレシピ!

難しそう?

​いえ、実はとっても簡単です

原本&Rawlivingstep1(6 x 9 in).png
ユーザーの声

Y,I様

美しい写真と初心者でもわかりやすい丁寧な解説で、どんどんローフードの世界に引き込まれました。酵素について、単に消化を担うだけでなく、代謝やエネルギー産生に大きくかかわり、生命活動そのものにとても大切なものだということがよくわかりました。吉田医師の実体験ベースのデータや医学の観点からの解説もあり充実した内容です。レシピに関しては一般的な材料で作れるものが多く、実践してみるのが楽しみです。
ユーザの声

Amazon ユーザー様

Kindle版で読んだ後、どうしても紙でも手元に置いておきたくなり、改めて書籍版を購入しました。それくらい何度も読み返したくなる、大切な一冊です。

ローフードについての知識や考え方が、エビデンスをもとに丁寧に纏められていて、初心者でも無理なく理解できます。写真も美しく、眺めているだけでも癒されるような一冊。レシピはシンプルなのに美味しく、暮らしに自然と溶け込んでいきます。
私にとっては、食と向き合う姿勢を整えてくれる“バイブル本”のような存在です。ローフードに興味のあるすべての方におすすめしたいです。

ユーザーの声

yumi様

ローフードについてとてもわかりやすく説明されていて、初心者でも興味深く読み進めることができました。さらに医学的エビデンスも紹介されており、日常にローフードを取り入れたい!と感じる書籍でした。健康的かつ手軽に作れる素敵なレシピが、美しい写真と共にたくさん掲載されており、すぐに実践してみたくなりました。
ローフードの理論、エビデンス、レシピと21日間プログラムという、実践型の素晴らしい書籍に出会たことに感謝しています。
  • 医学博士監修 × 36レシピ掲載

  • 初心者から安心して学べるローフード入門書

  • 写真つきでわかりやすく、すぐ実践できる

著者プロフィール

安藤千英(安藤千英)

​料理家・著者

ローフードや発酵、ロースイーツ、スーパーフードを中心に、体の内側から整える“リビングフード”を提案。

&LAB TOKYO主宰。ELLE gourmet公認クリエイター、Kuvingsアンバサダー。

食品企業・大学・自治体とのレシピ監修や食育プロジェクトにも携わり、TV・雑誌など多数のメディアに出演。

 

著書『&RAW LIVING Step1 ─ ローフードの教科書』はAmazon栄養科学カテゴリ上位を獲得。

医学博士監修のもと、36の実践レシピを通して“細胞レベルで生まれ変わる食体験”を届けている。

240703_0672rh_edited.jpg

監修医師
プロフィール

吉田和弘 ​医師・医学博士

​和華会 よしだ循環器内科クリニック院長

1997年、京都大学医学部を卒業後、和歌山日赤医療センター、京都大学大学院循環動態学講座を経て現職。漢方薬の効果を4次元心エコーで確かめるなど漢方治療と西洋医学的治療のクロストーク診療を編み出し実践している。心エコーでは左房ストレインを用いた心房細動リスク評価ならびに治療効果判定や、肺エコー検査とモストグラフ検査を併用し肺疾患の早期発見、早期治療介入も行っている。和温療法も世界一の件数を誇り、心臓リハビリテーション、ローフードを基にした概日リズム栄養学療法(腸を休める時間を作る療法)、心拍変動スペクトル解析(HRV)を基にした自律神経改善の為の認知行動療法など独自の診断治療も展開している。最近、クリニックで効果のあった症例を基礎研究で遺伝子解析することにより病態解明や創薬を目指す目的で、橋渡し研究会(Liamics研究会 https://1iamics.com/)を立ち上げた。各クリニックの経験を無駄にすることなく医学の発展に貢献する、更に学生と研究室の出会いのプラットフォームにもなっている。

i761v27npviuv41d0mhkmkvfl8_edited.jpg
617N0KwKGmL_edited.jpg

今すぐ購入

毎日の食事から、細胞レベルで生まれ変わる。

『&RAW LIVING Step1 ─ ローフードの教科書』は、

初心者でも実践しやすい36のレシピと、医学博士監修の安心エビデンスを収録。

 

Amazonランキング1位を獲得し、⭐4.7の高評価レビューもいただいています。

「食べ方を変えたい」「健康を整えたい」と願うあなたに、きっと役立つ一冊です。

 

 今すぐ、あなたの暮らしにローフードを取り入れてみませんか?

Amazonで販売中
bottom of page